
『モチベーションの問題地図 「で、どう整える?」ため息だらけ、低空飛行のみんなのやる気』
累計30万部を突破した◯◯の問題地図シリーズ、最新作のテーマは「モチベーション」。心理学、行動科学をもとにやる気について考える。モチベーションを上げる、という考え方を捨てることでいつもと違う視点が見えてきます。最近自分がワクワクしているか、考えてみるのもいいかもしれません。
その他のアイテム
-
- 『苦しかったときの話をしようか』 働くことってなんだろう、やりたいことってなに?学校から社会に出る時に立ち止まる人はきっと多い。でも社会に出て
- ¥1,650
-
- 『本当の自由を手に入れるお金の大学 改訂版』お金の本ベストセラーがバージョンアップして新登場。読者アンケートによると、前作を読んで「実践」した人の9割
- ¥1,650
-
- 『エッセンシャル思考ワークブック』本質を見極める、不要なものを捨てる、スムーズに実行できる仕組みを作る。
- ¥1,650
-
- 初版は2007年、以来ずっと売れているロングセラー本。問題を小さく分けて考える。著者がコンサルティング会社マッキンゼーで学んだ問題解決の考え方を、、
- ¥1,320
-
- 『13歳からのアート思考』 自分のものの見方・考え方を鍛える本。アート思考とは「自分だけの視点」で物事を見て「自分なりの答え」を見つけ出すための作法。
- ¥1,980
-
- 『ビジネスマン超入門365』「初心を思い出したい方へ」 難しいことは何ひとつ書いていない、でも研修でも先輩からも教えてもらえないビジネスの知恵が満載の1冊。1日ひとつの形式で...
- ¥1,650