
『サクッとわかるビジネス教養 非認知能力』
数値化はできない、目には見えない内面的な力を伸ばそう、と教育系の本で注目されることが多かった「非認知能力」。具体的にどういうことかをイラストと共にわかりやすく解説する本書。その上で自分や他の誰かの非認知能力を伸ばすにはどうしたらいいか、そのアクションも掲載。自身のスキルアップ、ビジネス、子育ての場面で活かせる教養本です。
その他のアイテム
-
- 『エッセンシャル思考ワークブック』本質を見極める、不要なものを捨てる、スムーズに実行できる仕組みを作る。
- ¥1,650
-
- 『ビジネスマン超入門365』「初心を思い出したい方へ」 難しいことは何ひとつ書いていない、でも研修でも先輩からも教えてもらえないビジネスの知恵が満載の1冊。1日ひとつの形式で...
- ¥1,650
-
- 『リーダーの言語化』曖昧な言葉使っていませんか?プレイヤーの時の成功体験はリーダーの立場では通用しないことが多くあります。特に伝え方の学び直し
- ¥1,760
-
- 『人生の経営戦略 自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20』 山口周さん最新作は経営学。人生をひとつのプロジェクトに見立て経営学の
- ¥1,980
-
- 『苦しかったときの話をしようか』 働くことってなんだろう、やりたいことってなに?学校から社会に出る時に立ち止まる人はきっと多い。でも社会に出て
- ¥1,650
-
- 『本当の自由を手に入れるお金の大学 改訂版』お金の本ベストセラーがバージョンアップして新登場。読者アンケートによると、前作を読んで「実践」した人の9割
- ¥1,650